※ このカテゴリーは、主にDTM・カラオケ音源による歌唱又はサポートミュージシャンや主催者が用意するバック演奏による歌唱を想定し、自作曲以外のみの弾き語りを含みます。
堀川直裕貴
5歳頃から、両親の影響で演歌・歌謡曲が大好きになり、人々を勇気付ける演歌の素晴らしさに感動する。やがて、人前で唄うことの喜び、楽しさを知り「将来は演歌歌手になる!」と決心。中学生の頃から数々のカラオケ
S&Lアーティスト・マッチングサービス
大和 姫呂未 (やまと ひろみ)
2005年9月、シンガーソングライターとして全国CDデビュー。楽曲「SAVE ME」はプレイステーション2のゲームオープニング曲、「落花流水」はテレビ東京「音流-ONRYU-」のエンディング曲、並びに
かとう寛之
愛知県知多市出身のシンガーソングライター。 2015年3月6日に初のCD「Soul Flags」をリリースすると、テレビ東京系全国放送「開運!なんでも鑑定団」4月~6月のエンディング曲に抜擢。同年8月
Ryuca
作曲・ハモリ担当のRyu-kiと作詞担当のRicaのハーモニーを基調とした夫婦ユニットで『癒やし』をテーマに活動しています。Ricaの「ずっと一緒に~eternity~」は、2006年5月にテレビ東京
夜弓神楽狐之灯矢(つくよみかぐらこのとうや)
とある稲荷の神使(つかわしめ)として平安時代の末期から現代にやってきた狐の歌舞アーティスト。雅楽などのいにしえの音色や声楽を織り混ぜた楽曲が特徴で神話や日本文化をモチーフにした物語の中で歌い舞う。これ
uruwashi(ウルワシ)
1999年に FENCE OF DEFENSEのアルバムに歌詞で参加、 ジャーニーズJr.のレコーディング用ナビボーカルも勤める。同じく1999年にSONYのインディーズレーベルより、アーティスト名
安藤みゆき(ビュースノ(beautyANDsnow))
シンガーソングライター/ラジオパーソナリティジャンルを超えた数々の音や言葉と触れ、楽しみながら日々音楽を紡いでいます。今一番の夢はパラリンピック開会式で歌う事!略歴大学時代よりJAZZボーカルやポップ
流星*BREATH ~りゅうせいとぶれす~
※登録要件第5号(yng)
いつか
10月3日生まれ 秋田県出身の歌手15歳で単身上京し、高校卒業後、都内を中心とした彼女のライブ活動は瞬く間に業界で噂となり、2009年に東宝映画の主題歌に大抜擢、「願い星~I wish upon a
緑川マリナ
体育大学出身、元スイミングインストラクターの体育会系シンガー。パワフルでハスキーな歌声で、ゲスト投票制トーナメントライブでは初出場で優勝。ラジオ番組のDJ経験あり。NHKで特集された自閉症ラッパー、G
YONOA(ヨノア)
広島県出身。幼少期より絵画と洋楽に没頭する。グラフィックデザイナーの経歴を経て2014年にニューヨークを訪れ、老舗Jazz Clubの音楽セッションに参加。4オクターブの歌声が観客を魅了し、スタンディ